2021年アーカイブ

リモートで全校集会を行いました。

12月24日(金)にリモートで全校集会を行いました。1年次生には来年1年間で、今はまだ漠然としている進路目標をより具体的なものにするように、そして、2年次生には、進路目標がはっきり決まった人は、その実現に向けてしっかり準備を始めること、そして、まだ進路について悩んでいる人こそ、目標が決まった時のために、今からしっかりと基礎的な学力や幅広い知識を身に着けるように伝えました。最後に3年次生には、進路が...

12月21日(火)3・4時間目の地学基礎の授業に、特定非営利活動法人 地盤・地下水環境NETの中川 康一先生にご来校いただき、特別講義をしていただきました。講義の前半は、地震発生のメカニズムや発生時に建物はどのようなダメージを受けるのかということを、パワーポイントを使って説明していただきました。後半はジオラマ模型を作って液状化の実験をしました。生徒たちも熱心に取り組んでいました。       

文化祭を実施しました。

12月17日(金)に文化祭を実施しました。今回の文化祭も、コロナ禍で春に予定されていた様々な行事が秋に延期となり、その影響を受けて約1か月時期を遅らせての実施となりました。準備期間も例年より短かったと思いますが、各クラス・各クラブの生徒の皆さんは、創意工夫を凝らしベストを尽くして取り組んでくれたと思います。               

学校説明会を実施しました。

12月11日(土)の午前中、学校説明会を行いました。中学生・保護者を合わせて約160名の方々に参加をいただきました。コロナ対策として蜜を避けるため、9:30開始と11:00開始の2部に分けて実施しました。全体説明の後、いくつかのグループに分かれて、教員の案内のもと校内見学を行いました。本日の説明会が、中学生の皆さんのより良い高校選びの一助になれば幸いです。 (全体説明の様子)      (校内見学...

2年次生対象に人権講演会を行いました。

12月9日(木)、2年次生の「総合的な探求」の時間に人権講演会を実施しました。「性の多様性」をテーマに、講師として弁護士の 仲岡 しゅん様に来ていただきました。仲岡先生には、一昨年から3年続けて本校の人権講演に来ていただき、ご本人の実体験に基づいたLGBTのお話を、毎回わかりやすくご講演いただいております。今年も生徒たちは真剣に聞き入っていました。     

PTAケーキ講習会を実施しました。

11月30日(火)の午後、PTAケーキ講習会を行いました。今年も大阪調理製菓専門学校にご協力いただき、講師として学科長の吉本 薫先生に来ていただきました。また、同校で学んでいる本校の卒業生が、今回の講習会の助手として3名来てくれました。コロナ感染症は今のところ沈静化しておりますが、万全を期すために、換気・消毒等には十分注意しながらの実施でした。皆さん和気あいあいと取り組んでおられ、最後には本当にお...

表現メディアの編集と表現(3年次情報パック)

11月26日(金)、3年次生の「表現メディアの編集と表現」を学んでいる生徒の皆さんが、校舎内を撮影していました。貝塚高校の学校紹介動画を作成するための素材集めで、食堂や保健室、中庭などの撮影です。撮影中に先生が通ってしまって「取り直しやぁ~」というようなハプニングもありましたが、この後、編集を重ね卒業制作として仕上げます。自分の目線で見た貝塚高校。どんな作品になるのか楽しみです。      ...

A-のう祭を行いました。

11月20日(土)午後、A-のう祭を実施しました。A-のう祭とは、本校の農業科を地域の方々に広く知ってもらい、理解や親しみを深めていただくことを目的に行っているイベントです。例年ですと、農業の授業で作った農作物や草花の販売会をはじめ、家庭科で食品や保育関連の授業を選択している生徒と教員による食品バザーや子どもプレイルームなどが催されます。さらに、仮設ステージでは、ダンス部や書道部がパフォーマンスを...

自立支援コースの説明会を実施しました。

11月20日(土)午後1時30分より、本校の自立支援コースの説明会を実施しました。まず、全体説明で本校の特色や自立支援コースの取り組み等の説明の後、現役の自立支援コース生から学校生活の様子を紹介してもらいました。その後、グループに分かれて校内見学をしてもらいました。本日の説明会が、参加していただいた中学生の皆さんの、高校選びの一助になれば幸いです。 (全体説明の様子)      (校内見学の様子)...

3年次ディベート大会(総合的な探究の時間)

3年次総合的な探究の時間にディベート大会が行われました。「日本は飲食店にドギーバッグの常備を義務付けるべきである」という論題に対して肯定側・否定側に分かれて立論・質疑・反駁を行います。初めての挑戦で緊張気味でしたが、ジャッジの後は勝ち負けよりも「あの時どう言えばよかったのかな?」と先生に尋ねる等、主体的・協働的そして深い学びが3年間で身についてきているようです。       

保健講演会を実施しました。

11月15日(月)のLHRの時間に、1年生と3年生を対象に保健講演会を実施しました。1年生は大阪ライフサポート協会の前重様ご夫妻に講師としてお越しいただき、リモートで「命の大切さ」についてご講演いただきました。内容は主に一次救命処置(AED・心肺蘇生法)の重要性についてお話しいただきました。3年生は体育館で、児童虐待防止機構オレンジCAPO理事長の島田 妙子様に講師としてお越しいただき、まずは実体...

学校説明会(オープンスクール)を実施しました。

10月30日(土)の午後、学校説明会(オープンスクール)を実施しました。中学生約330名、保護者約70名、合計約400名と多くの方々に参加いただき、誠にありがとうございました。まずは体育館で、本校生徒会役員生徒の司会進行で全体説明を行いました。その後、中学生の皆さんには、各自が希望する本校の特色ある授業を受けてもらいました。授業の後は、教員や係の生徒の案内で校内見学ツアーを行いました。本日の説明会...

出前授業:認知症サポーター養成講座

10月28日(木)、貝塚市役所健康福祉部の皆さんに、「認知症サポーター養成講座」の出前授業をしていただきました。前半部分は講義が中心でしたが、後半は市役所の職員の方々が寸劇で認知症の方々への対応の仕方を、わかりやすく説明してくれました。職員の皆さんの熱演に生徒たちも引き込まれていました。今日学んだことを、ぜひこれからの生活の中でも活かしてほしいと思います。         

本日、体育祭を実施しました。

本日10月15日(金)、雲一つない秋晴れの下、体育祭が行われました。コロナ感染症の影響で、昨年と同様、様々な制限の中での実施でした。しかし、生徒の皆さんの熱気が、そのようなものを吹き飛ばしてくれました。各種目に出場する生徒の一生懸命さ、そして、それを応援する生徒の声援、本当に見ているこちらの心も熱くなりました。また、各団の団長・副団長・旗手をはじめ、その他様々な係を務めてくれた3年生のリーダーシッ...

2年生分野別説明会

本日10月13日(水)5・6時間目に、2年生対象に分野別説明会を行いました。今回の説明会には、大学・短大が約30校、様々な分野(看護・医療・理美容・福祉・建築・ファッション・メイク・コンピュータ・アニメ・調理・旅行・音楽・動物関係・その他)の専門学校が約50校、参加していただきました。さらに、公務員対策講座や職業人として必要なマナー講座等も開設していただきました。生徒たちは自分の進路や興味・関心に...

1年生 職業別体験授業

本日10月7日(木)の5・6時間目の「産業社会と人間」の時間に、様々な分野の専門学校・大学・短大の先生方に来ていただき、体験授業を実施してもらいました。来ていただいた学校数は全部で37校にのぼります。生徒たちは、自分の興味・関心のある分野の授業を2つ選んで、5時間目と6時間目に受講していました。今回の体験を、ぜひ今後の進路選択の良いきっかけにしてほしいと思っています。             

    いよいよ明日、2・3年次生に1人1台端末(chromebook)が配布されます。それに先立って、「数学理系演習Ⅰ」で端末を使った授業が行われました。リアルタイムでみなさんの学習の様子がわかるので、これから新しい授業が展開されそうです!

いよいよ体育祭が始まるよ!

         延期されていた体育祭がいよいよ迫ってきました。3年生にとって最後の体育祭。旗が風を切る力強い音が早朝の静かなグラウンドに響いています。そう、貝高名物「3年次生の騎手による旗演技」の練習が始まったのです。安全対策は万全にして絶対みんなでよい体育祭にしようね!

PTA手芸講習会

10月1日(金)、PTA手芸講習会を行いました。緊急事態宣言が解除された直後でもありましたので、蜜を避け、換気に留意するなど、感染症対策を万全にして実施しました。今回は、レジンを使ってアクセサリーを作成しました。レジンとは透明な樹脂のことです。透明な樹脂にUVランプを使って紫外線(UV)を当てることで、型などに流し込んでいた樹脂が硬化し、アクセサリーになります。今回の講師は本校PTA会長の 森 様...

本校の特色ある授業の紹介:幼児体育実践

本校の特色ある授業の一つに、将来、幼児教育の道に進む生徒の多くが選択する幼児体育実践があります。近隣の幼稚園と連携し、本校の生徒たちが考案した様々な遊びやゲームを、園児の皆さんに紹介して一緒に楽しんだり、生徒が考えたダンスを園児の皆さんとコラボして、一つの作品として作り上げたりします。出来上がったダンスの作品は、毎年2月に開催される貝塚高校教育フェスタで舞台発表しています。今年もコロナ禍の影響で思...

第2回クロムブック研修

まもなく、ギガスクール構想の取り組みとして、本校でも一人一台端末の配布が始まります。10月の中旬までには端末の配布を完了したいと考えています。その時に備えて、本日9月30日(木)、第2回目のクロムブック研修を実施しました。講師は今回も本校のオンラインチームの教員に務めてもらいました。第1回目の研修と同様、参加した先生方は熱心に取り組んでいました。

880万人訓練を実施しました。

本日9月3日(金)の午後1時30分より予定されていました大阪府880万人訓練は、大阪府下のいくつかの地域で大雨警報が発令されたため緊急メール配信等は中止となりましたが、本校では予定通り880万人訓練として、全校放送で防災について講話を行いました。まず校長より、地震に対する心の備えについてと、現在、人類にとって最も大きな災害と言えるコロナ感染症の感染防止についての話がありました。次に防災担当の土井先...

全校集会(放送による)を行いました。

8月27日(金)2学期の始まりにあたって、放送による全校集会を行いました。校長からは、「自分も周りの人も守る」ために、あらためて感染症対策をみんなで協力しながら徹底しようと呼びかけました。その後、人権担当の土井先生、生活指導部長の油谷先生から諸注意がありました。最後に、夏休み中の部活動(バドミントン部・女子バスケットボール部・美術部)の表彰を行いました。

Chrome book(クロムブック)研修

8月24日(火)、「GIGAスクール構想」に向けて教職員研修を行いました。「GIGAスクール構想」とは、生徒に1人1台の端末を配布し、教育のICT化をさらに進める国の取組みです。本校でも、この秋中には生徒用端末が配布される予定です。今回の研修では、生徒用端末として配布されるChrome bookという機種の効果的な活用方法を実習しました。

7月27日(水)~ 28日(木) AED講習会を実施しました。 

 7月27日(水)、28日(木)の2日間、運動部員生徒・教職員・保護者の方を対象にAED講習会を行いました。講師は初日の27日には森ノ宮医療学園専門学校の 小笠原 宏之 様に、2日目の28日には大阪ライフサポート協会の前重 壽朗 様・前重 奈緒 様に来ていただきました。2日間とも非常に分かりやすく、貴重なお話をありがとうございました。保護者の方も暑い中、ご参加いただきありがとうございました。 <初...

7月21日(水) 教職員研修を実施しました。

 7月21日(水)に教職員研修を実施しました。講師は本校スクールカウンセラーの澤井 晴子先生に務めていただき、テーマは「発達障がいのある生徒への対応について」でご講演いただきました。有意義なお話をありがとうございました。今後の教育活動に大いに役立たせていきたいと思います。       

7月20日(火) リモートで全校集会を行いました。

 7月20日(火)にリモートで全校集会を行いました。1年次生には、高校に入学する前に夢見てたことで、入学後、いつの間にか置き去りになっていることやあっさり諦めていることはないか?明日から始まる夏休みにもう一度じっくり思い返してほしいと伝えました。2年次生には、進路目標をはっきり決めて、決まった人からそれに向かっての準備をすぐに始めること。そして、まだ進路について悩んでいる人こそ、目標が決まった時の...

7月17日 貝塚高校野球部 全員野球!

7月17日、全国高等学校野球選手権大阪大会(南港中央球場)貝塚高校VS泉大津高校が 行われました。9人全員で戦うことができました。結果は1-21(5回コールド) でしたが、学んだ事、感じた事・・・全て力に変えて来年に向かって進むぞ!

7月16日(金) 芸術科目 作品のお披露目です!

 4月からの4か月間、芸術科目ではいくつか作品を作りました。現在、1年次生「美術Ⅰ」のデッサン・ 3年次生「生活書道」の作品を展示しています。ちらっとのぞいて見てください。力作ぞろいです!

6月22日(火) 保育検定最終練習!!

 保育パックの「子ども文化」では、保育検定3級「造形表現技術」の合格に向けて、最後の練習をしました。魚(金魚、鯉など)を何も見ずにどんどん折っていきます。難しいのは背景です。オリジナリティあふれる作品に仕上げていきます。こどもが見てわかってくれるかな?

6月11日(金) お昼の放送始めました!

     みんなにとって大切なお昼休みですが、緊急事態宣言中なので大声で話すことはできません。そこで、生徒会部員さんが、リクエストを募り、音楽を流してくれています。少しでも楽しい昼休みになりますね。今日は乃木坂46、日向坂46、Stray Kidsの曲でした。

 5月25日(火)2年次生食パック「栄養」の授業に大阪調理製菓専門学校より管理栄養士の先生、本校の卒業生計5名による授業が行われました。酵素でお肉を柔らかくする実験です。大型プロジェクターを使って説明を受けた後、グループで実験結果を予想し、実際に検証してみました。実験をワクワク楽しみながら、専門的な知識を得ることができて、満足です!

5月11日(火) 前期生徒会役員任命式を行いました。

      本日5月11日(火)、前期生徒会役員の任命式を行いました。今年度も昨年度と同様で、新型コロナ感染症の影響を受けて、体育祭等の学校行事も、企画や準備が大変だと思いますが、よろしくお願いします。また、オープンスクールなどの学校説明会では、貝高生の代表として皆さんにお手伝いしてもらうことも多々あるかと思います。そちらもよろしくお願いします。

    5月10日(月)・11日(火)の放課後、様々な分野の専門学校(約40校)と、大学・短大(約20校)の入試担当の方に来校していただきました。蜜を避けるため多くの会場に分散してブースを設置し、検温・手指消毒・換気・アクリル板設置等の感染症対策を万全にして説明会を実施しました。生徒は各自の進路に合わせて学校を選び、各ブースに説明を聞きに行っていました。どの生徒も各学校の説明を熱心に聞いていました...

4月16日(金) 第1回PTA実行委員会

    4月16日(金)にPTA実行委員会が開催されました。お忙しい中、ご出席いただいたPTA役員・実行委員の皆様、ありがとうございました。今年度の新しい体制や、秋に予定されている社会見学会(バスツアー)等について話し合っていただきました。毎年のことながら、PTAの皆様には、常にご理解・ご支援をいただいております。今年度もよろしくお願いします。

4月12日(月)~14(水) 1年生クラブ体験

          4月12日(月)より、1年生のクラブ体験を実施しました。残念ながら4月15日(木)よりコロナ感染症の拡大で、クラブ活動は原則休止となり、4月16日(金)まで予定していたクラブ体験も中止になってしまいました。写真は4月14日までの様子です。本校では、今後の部活動については、近々の公式戦等に向けての活動にかぎり、感染症対策をしっかりとりながら時間短縮(平日1時間程度・休日2時間程度...

4月8日(木) 本日、入学式を挙行しました。

          新型コロナ感染症の拡大は未だ沈静の気配さえ見せず、予断を許さない状況ではありますが、本日、何とか入学式を実施できたことを本当に嬉しく思います。新入生の皆さん、入学おめでとう。保護者の皆様も本日はおめでとうございます。感染症対策で、各ご家庭につき1名の参加という形にさせていただきましたが、多数の参加をいただき誠にありがとうございました。式辞の最後にも述べましたが、新入生の皆さんが...

前年度分

前年度の「写真で見る貝塚高校」は、こちら