3/8(日)に練習試合を行いました!
VS 吹田東 ○ 5-3
VS 富田林 △ 3-3

学年末考査も終わり、
いよいよ本格的に練習試合など
シーズンインです!
当日深夜まで降っていた雨により
グラウンドコンディションが悪かったのもあり、
午前中は終始グラウンドの水抜きや土入れ作業を行い、
午後からの試合に向けてグラウンドを完成させました。

そんなクタクタな状況で臨むこととなった練習試合ですが、
吹田東戦はエースを中心に順調に試合を進めることができましたが、
声掛けの連携などで課題もあり、
・エラーが絡みの失点
・失点をしないために事前にタイムをとるタイミング
は今後の課題になるところです。


富田林戦は1年生ピッチャーが初めて完投しましたが、
決め球がないことが今後の課題でもあります。
またそれをフォローすべき守備陣のミスが右方向を中心に
でてしまったことで余計な失点を与えてしまいました。

その一方で、2度のランナー二・三塁のピンチな状況を
故意四球で満塁にし、その後のバッターたちを内野ゴロに打ち取り、
無失点で切り抜けられたことは成果が見られる場面でした。
この日の反省点を次の登美丘高校との練習試合で改善できるように
また練習に臨みたいと思います!!
P.S.
お気づきの方もいるかもしれませんが、
実はこの日から新ユニフォームです。
天候も悪く、試合終了後は真っ暗でしたので、
集合写真なども撮れませんでした。
そのため、新ユニフォームのことについては
次回の更新でということで。。。(^_^)
写真は試合開始時の後ろ姿です。
