4/10(日)に泉陽高校と練習試合を行いました!
VS泉陽① ○ 10-4
VS泉陽② △ 7-7
1試合目は初回からストライク先行のピッチングを
するなど比較的スムーズなスタートとなりました。
攻撃面でも普段は長打を放つような選手でない者が
ホームランを放ったり、不振に喘いでいたものが
センター前へのマルチヒットを放つなど普段の練習の成果が
発揮された試合でした。

課題点としては、ショートバウンドで行くべきところを
1歩踏み出せずに抱えるような形で捕球したり、
外野手の1歩目が腰が引けてしまい、スタートが遅れる点、
次の送球に繋がらない捕球体勢や捕球位置など
安定した守備のためには課題点はまだまだありそうです。
そんなエラーや四球が重なり、
5回には4点を失ってしまうなど
詰めの甘さが残る点は今後改善せねばなりません。
2試合目は2,3番手ピッチャーが登板しましたが、
コントロールが安定せず、
その日に投げてみないとわからないという状態を
改善していかねばならないので、
毎日のピッチングで安定したフォームやリズムを
身につけてもらいたいと思います!
【4月試合予定】
4/17(日) @山田高校A
10:30PB VS大阪成蹊女子
(春季大会1回戦)
4/23(土) @淀商業高校
10:30PB VS春日丘と淀商業の勝者
(春季大会2回戦)
昨年と同じく、大阪成蹊女子との対戦ですが、
昨年の雪辱を果たすために頑張りたいと思います!
応援よろしくお願いします!