VS八尾① ○ 8-1 VS八尾② ● 5-6

互いに人数が少なくなかなか実戦的な練習ができていないということで、
ランナー側と守備側に分かれてのケースノックを行いました!

ランナー2,3塁の場面を15分、ランナー1塁から継続の場面を15分行い、
内外野の間に落ちる打球の打球判断などを重点的に行い、
来たる大会に向けてイイ練習となりました!

1試合目は1,2回に立て続けに5点先制し、波に乗ったこともあり、
その後も順調に点数を重ねて勝つことができました!

2試合目は1年生ピッチャーが立ち上がりに苦しみ、
ヒットのランナーに加えてエラーにより溜まったランナーを
HRで一掃されてしまい、苦しい展開でした。

2回に同点、4回には逆転に成功したものの、
最終回となった5回にエラーなどで2点を与えてしまい負けてしまいました。

最終回での守備の詰めの甘さは課題ではありますが、
クリーンナップはビハインド分を取り返すようなHRがほぼ毎試合出ており、
徐々に信頼のおけるバッターに成長してきました。

あとは下位打線も上位打線に負けじと奮起してもらいたいと思います!