交野高校生徒会執行部のメンバーが
愛媛県松山市で開催された
第5回自転車甲子園に参加し、
開会前には愛媛テレビのインタビューを受けるなど、
全国の舞台で堂々と活躍してくれました。
事前に準備してきた
プレゼンテーションや実技は
しっかりと発揮できたものの、
自転車ヘルメット着用率全国1位の愛媛県をはじめ、
出場校の取り組みは
地元企業との連携や
サイクルロードを活かした地域活動など、
創意工夫に満ちており、
プレゼンテーションも
とことん準備された素晴らしい内容ばかりで、
生徒たちは多くの刺激と学びを得たようです。
「大阪で、交野高校で、自分たちにできることは何か」
を真剣に考えながら、
前向きな気持ちを胸に帰阪した姿が
とても印象的でした。
今回の参加にあたっては、
大阪府教育庁保健体育課のみなさまより
多大なるご支援を賜り、
心より感謝申し上げます。
送り出してくださった保護者のみなさま、
日頃から支えてくださる先生方にも、
改めて御礼申し上げます。
生徒たちの挑戦と学びが、
これからの交野高校の活動に
新たな風を吹き込んでくれることを願っています。






