先月末から、先生方の授業を順に見学しています。
本日は1時間目、
2年生の総合英語の授業を見せていただきました。
前半は、
修学旅行の思い出を
英語で発表するプレゼンタイム。
グループごとにスライドを使いながら、
楽しかった出来事を英語で紹介してくれました。
笑顔と工夫が詰まった発表に、
聞いているこちらも
旅の楽しさがよみがえってくるようでした。
後半は、
英語の早口言葉(Tongue Twisters)に挑戦!
グループ対抗で、
どれだけ正確に言えるかを競いながら、
ALTの先生から発音のコツを学びました。
「She sells seashells by the seashore...」など、
難しいフレーズにも
果敢にチャレンジする姿が印象的でした。
最後は、
ALTの先生による
「イギリスに関するクイズ大会」。
こちらもグループ対抗で盛り上がり、
知識とチームワークが光る場面が
たくさんありました。
終始、笑顔と活気にあふれた授業。
ネイティブの英語に触れながら、
楽しみながら学ぶ2年生の姿に、
頼もしさを感じました。




