- 勝子
- 図書館で授業してるって聞いたんですけど、何をしてるんですか。
- 山田先生
- 2年生の化学基礎の授業ですが、科学に関する本の紹介文を書くというものだそうです。
- 勝子
- 図書館が教室とは離れた棟にあるから、なかなか行けないでいるけど、授業なら行かなきゃだし、本も読めて、おもしろそう。
- 山田先生
- そうですね。皆さん、興味を持って取り組んでくれたようですよ。図書館がこんなところだと分かって、もっと足を運びやすくなればいいなぁと思います。
- 勝子
- あ、文庫コーナーにはソードアートシリーズがある!有川浩も好きかも。漫画もいろいろ置いてるなあ。「聲の形」とか「はたらく細胞」とかほかにもいっぱい!どれ読むか悩んじゃう。
- 山田先生
- そういうのは、昼休みや放課後に読みに来てくださいね。もう少ししたら、リクエストで購入した「僕のヒーローアカデミア」や「お~い!竜馬」、「orange」、「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」などが配架予定です。お楽しみに。みんなの図書館です。たくさん利用してほしいと思います。