おはようございます。先週の水曜日に岸和田支援学校学校協議会がありました。この会議は外部の人(大学の教授や他校の校長先生、支援センターの所長など)に、学校の授業を見て頂き、これから学校が取り組んでいく方針(府立岸和田支援学校経営計画と言います)を説明し、アドバイスを頂く会議です。この日は、中学部で岸城中学の生徒との交流会があったので、その様子を見学出来ました。全体挨拶のあと各グループに別れ、大きな絵を書いたり、楽しそうな授業でした。その後、会議室で、学校経営計画の説明が、校長先生をはじめ各先生からあり、色々な意見が出ました。この日は、私の呼びかけで、小学部のお母さんが、1人参加してくれました。大変うれしく思いました。
7月11日 会長さん通信より
2011年07月13日 10:29
投稿者: SYA******
おはようございます。先週の水曜日に岸和田支援学校学校協議会がありました。この会議は外部の人(大学の教授や他校の校長先生、支援センターの所長など)に、学校の授業を見て頂き、これから学校が取り組んでいく方針(府立岸和田支援学校経営計画と言います)を説明し、アドバイスを頂く会議です。この日は、中学部で岸城中学の生徒との交流会があったので、その様子を見学出来ました。全体挨拶のあと各グループに別れ、大きな絵を書いたり、楽しそうな授業でした。その後、会議室で、学校経営計画の説明が、校長先生をはじめ各先生からあり、色々な意見が出ました。この日は、私の呼びかけで、小学部のお母さんが、1人参加してくれました。大変うれしく思いました。
コメント(0)
コメントを書く
カレンダー
2023年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |