PTA社会見学を実施しました

 皆様こんにちは!PTA生活委員会(78期)です。10月10日(木)にPTA社会見学を実施しましたので、報告させていただきます。

 行程は立命館大学の車窓見学、びわ湖大津プリンスホテルでのランチ、日牟禮八幡宮参拝、ラ コリーナ近江八幡での自由散策というものでした。

 まずは、立命館大学びわこ・くさつキャンパス訪問です。岸高生に負けず劣らずの、パンパンのデイパックを背負って、広大な敷地を歩く学生さんを多く見かけました。

 続いてバスはびわ湖大津プリンスホテルへ。こちらのレストランは琵琶湖を臨む絶景の37階!ビュッフェの内容も素晴らしく、校長先生もたくさん召し上がっていらっしゃいました。あんなに食べて、あのスタイル‥どうなっているのでしょうか。

 さていよいよ旅も後半戦。日牟禮八幡宮の静謐な空気に心洗われる思いをした後、最終目的地ラ コリーナ近江八幡へ。その世界観はジ◯リそのもの!世界の柔らかくて優しいものが全て詰まった夢のような場所で、お買い物や散策はもちろん、焼きたてバームクーヘンを堪能される方々も。あれ?昼食後に聞いた「もうお腹いっぱい」の言葉は気のせいでしたね!

 一方バス車内では「皆さんを寝かせない!」という謎の使命感から様々な企画をお届けした次第です。しかしながら、その際には皆様への「親しみが過ぎる」絡みと諸々の不手際を失礼致しました。この場を借りてお詫び申し上げます‥。日牟禮八幡宮で心洗われたはずなのにおかしいですね‥。

 来年は79期PTAさんによる清く正しい社会見学となるはずですのでこれに懲りず、また今回参加されなかった皆さんも、次回はぜひ!PTA社会見学へのご参加をお待ちしております!

 最後に、今回ご一緒頂きました皆様ありがとうございました。