• トップ
  • 2022年
  • 9月
  • 知的世界への冒険(1年生)・課題研究中間発表会(2年生)(9月10日)

知的世界への冒険(1年生)・課題研究中間発表会(2年生)(9月10日)

午前は1年生対象に、昨日に引き続き、講演会「知的世界への冒険」を聴講しました。1時間目は、全員対象に、京都大学大学院理学研究科教授橋本幸士先生による「宇宙すべてを支配する数式」についてのお話。アインシュタインの一般相対性理論や素粒子物理学を用いて、たったひとつの数式で宇宙は支配されている事を人類は突き止めたのだそうです。しかしながらまだ説明できない暗黒物質などの問題を、素粒子の形状が「ひも」であるという仮説「超ひも理論」で解決できるのでしょうか?謎は尽きることなく、知的世界の奥深くへいざなわれました。

2時間目は、物理学だけでなく個々の興味関心に応じて、医学、工学、天文学、文学、歴史学に分かれて聴講しました。

午後は2年生による課題研究中間発表会。修学旅行や水泳大会、行事目白押しで超多忙な2年生は、何事にも全力投球で手を抜くことなくこの日を迎えました。これまでの成果をまとめ、スライドを作ったり、オールイングリッシュでプレゼンのリハーサルをしたり、精一杯の準備を進めてきました。本日は、大学や研究施設、企業などから多数の専門家を招き、それぞれのグループが指導助言をいただきました。生徒たちは助言者からの鋭い指摘や質問によって、視野が広がり新しい着眼点を見いだしていました。本発表に向けて、さらなる内容の充実を期待します。

知的世界2.jpg

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

年別一覧