今日は大阪府代表として近畿ユース大会に出場する陸上部の生徒たちを応援しに、朝から滋賀県彦根市にある彦根総合スポーツ公園陸上競技場に行きました。
それにしてもここ、真新しい競技場ですぐ後ろに彦根城が見えて、とてもいいところですね。
10時20分に1年女子400m予選がスタートしました。1組の第3コースで出場したSさん、後半にグングン追い上げて自己ベストを更新して3位に入り、見事決勝進出となりました。
11時20分から2年女子円盤投げ決勝がスタートしました。これに出場したKさん、緊張していたからだと思いますが、実は力を出し切れず。残念ながらベスト8に残れませんでしたが、インターハイまでまだまだ大会は続きます。近畿大会の雰囲気を身をもって味わえただけでも貴重な体験です。練習で課題を解決し、また自己ベストを更新してくれることを期待しましょう。
12時45分から1年女子400m決勝が行われました。これに出場したSさん、自己ベストの更新はならなかったものの、見事に5位入賞。今後が楽しみですね。
競技に出場した人もサポートしてくれた人も含め、陸上部の皆さん今日はお疲れ様でした。考査前で思うように活動できない中、よく頑張ってくれたと思います。また次に応援する時を楽しみにしています。