• トップ
  • 2024年
  • 9月
  • 今日は2年生の英語の授業見学と水泳部近畿大会激励金の授与式です!

今日は2年生の英語の授業見学と水泳部近畿大会激励金の授与式です!

今日の1限目に2年生の英語の授業を見学に行きました。内容は、生徒たちが作成した英語でのCM動画の発表で、私もあるグループの作品に友情出演しました。(笑)

で、生徒たちが考えた商品ですが、北海道の空気や旅行者に勝手についてくるトランク、歌が上手に歌えるマイク、眠たくならない薬などさまざまで、どれも個性の光る作品ばかりでした。中でも私が一番いいなと思ったのが「Finding Mono」。ネーミングは多分「Finding Nemo」から考えたと思いますが、動画の出来もよかったし、演技もなかなかでした。生徒たちが採点していましたが、結果はどうなったのでしょうね。

昼休みに校長室で、近畿大会に出場する水泳部1年生のN君とNさんへの激励金授与式を行いました。同窓会からの激励金は千種事務局長様から、PTAからの激励金は私から手渡しました。二人とも近畿大会では自己ベストを更新し、できれば表彰台に立ちたいとの抱負が述べられました。N君、Nさん、今のところ大会を応援しにいく予定にしています。自己ベストの更新を期待していますので、練習頑張ってくださいね。