今日で令和6年度終了、終業式を行いました!

今日が令和6年度の最終授業日です。ということで、9時から体育館で終業式を行いました。

私からは今年度の振り返りで、4月に話した「夢なき者に成功なし」、7月に話した「友とするにわろきもの七つあり」、10月に話した「恕」について、生徒たちにもう一度確認してもらいました。

2025-03-25 08-57-51.jpeg

そのあとに表彰を行いました。今回表彰されたのは以下の生徒たちです。

【山岳部】

 第60回大阪高校秋季登山大会

  男子団体優勝 2年M君、Y君、1年M君、M君

  同 個人3位 2年M君、1年M君

【バドミントン部】

 第72回大阪高等学校バドミントン選手権大会

  男子二部 三位 1年K君

【陸上部】

 第79回大阪高等学校総合体育大会駅伝の部

  女子8位 2年Nさん、Tさん、Hさん、Hさん、1年Tさん

【水泳部】

第8回近畿高等学校新人水泳競技大会

  自由形50m 4位 1年N君

【家庭科同好会】

 第55回全国高校生料理コンクール

  学校賞 2年Oさん

 第45回ホームソーイング作品コンクール

  努力賞 2年Oさん

【吹奏楽部】

 中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト大阪中央大会

  ゼンオン賞 1年N君

 第29回全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト関西大会

  銀賞 1年Sさん

  金賞 1年Fさん

 第51回大阪府アンサンブルコンテスト

  金賞 1年Sさん、Aさん、Fさん

【囲碁将棋部】

 第44回近畿高等学校総合文化祭

  S級優勝 2年O君

 令和6年度大阪府高等学校芸術文化賞

  芸術文化賞 2年O君

【模擬国連同好会】

 第18回全日本高校模擬国連大会

  全国大会出場 2年S君、Mさん

【個人】

 第35回日本数学オリンピック予選

  Aランク 2年Y君

 令和6年度京都・大阪マス・インターセクション

  奨励賞 2年M君

 第95回日本動物学会

  高校生ポスター賞 2年Aさん

 第78回日本人類学会

  優秀発表賞 2年Aさん、1年Sさん

 第10回高校生国際シンポジウム

  全国大会出場 2年Mさん、Nさん、S君

2025-03-25 09-10-16.jpeg

2025-03-25 09-18-24.jpeg

2025-03-25 09-15-36.jpeg

終業式が終わってから校長室で、式で表彰できなかった生徒の表彰を行いました。下の画像は第24回日本情報オリンピック予選Bランクに入賞した2年のH君とA君です。

2025-03-25 10-21-15.jpeg

2025-03-25 10-13-30.jpeg

今年度は今日表彰された生徒たちだけでなく、他にも多くの生徒たちがいろんなところで頑張る姿をたくさん見せてくれました。自分がなりたくて選んだこの「教師」という仕事ですが、月日が経てばたつほど「選んでよかった」と思う気持ちが強くなります。こうした充実感を日々与えてくれる生徒たちにただただ感謝するばかりですね。