• トップ
  • 2025年
  • 4月
  • 今日は男バレ春季大会1次予選を応援しました!(午後の部)

今日は男バレ春季大会1次予選を応援しました!(午後の部)

昼休憩を挟んでの第2戦は第4試合で豊中高校と対戦しました。

この試合の第1セットは序盤からずっと競り合う展開で、22-20となったところで豊中がタイムアウトを取りました。ここから同点となり、24-25と逆転されたところで北野がタイムアウト。しかし流れは変わらず、最後サービスエースを決められて24-26でこのセットを奪われました。

1試合目と同じような展開だと思いながら見ていた第2セットは序盤から北野のペースで進みます。10-6、13-6で豊中が2回タイムアウトを取りましたが、まったく危なげなく25-12でこのセットを取り、セットカウントを1-1に戻します。

勝敗の行方がかかった最終セット。序盤は北野のペースで進み、13-10でコートチェンジ。途中豊中が2回タイムアウトを取るものの攻守とも北野が冴え、25-17でこのセットも取り、第1戦に引き続いてセットカウント2-1で勝利となりました。

最終の花園戦はここまで全勝同士、勝った方が1部に昇格できる試合となりました。この試合の第1セットはミスが続いて9-7となったところで花園がタイムアウト、逆転されて14-17となったところで北野がタイムアウトを取るシーソーゲームとなりました。北野が再び逆転して20-18となったところで花園がタイムアウトを取りましたが、流れは完全に北野に向いていました。結局25-20で今日初めて第1セットを取りました。

第2セットも第1セットと同様に8-10で北野が、17-16で花園がタイムアウトを取るシーソーゲームとなりましたが、北野生のここぞという時の集中力はたいしたものですね。これがきっと六稜魂なのでしょうね。特に最後は渾身の力を出し切って25-22でこのセットも連取。見事3戦全勝で1部昇格を勝ち取りました。

IMG_1050.JPG

今日は保護者の皆様はもちろん、卒業生も選手たちの後ろでずっと大きな声で応援してくれていました。

部員たちは最後に保護者の皆様に応援のお礼をしましたが、どちらの眼にも薄っすらと光るものがありました。部員たちはそれくらい、今日は応援のし甲斐のある試合を見せてくれました。

男子バレーボール部の皆さん、全勝での1部昇格おめでとう!また2次予選でも今日のように粘りあるいい試合ができるよう、しっかりと練習に励んでくださいね!