今日は同窓会幹事会と第1回PTA総会です!

今日の午後1時から六稜会館で、今年度1回目の同窓会常任委員会がありました。この後にPTA総会がありましたのでご挨拶だけして失礼させていただきましたが、私からは生徒たちの近況、特に今春の大学入試の状況についてご報告させていただきました。皆様すでにご承知のことと思いますが、今春も京都大学の合格者数が107人で全国最多でした。これで8年連続トップとなりましたが、幹事会の皆様も後輩たちの頑張りを大いに褒めてくださいました。改めて六稜同窓会の皆様、後輩たちに対する平素よりの手厚いご支援ありがとうございます。皆様のご期待に応えるべく、今後も生徒・教職員ともども頑張ってまいります。



午後1時30分から会議室で委員総会を、2時40分から多目的ホールでPTA総会を行いました。今日は新旧年度の予算決算、行事、役員人事などについてご審議いただきました。役員の皆様のスムーズな進行の下、会員皆様のご協力により、無事にすべての議案が承認されました。改めて保護者の皆様、本校教育に対する日頃のご理解・ご協力ありがとうございます。今年度も生徒たちが安心して安全に学校生活を送ることのできるよう、一生懸命取り組んでまいりますのでご協力のほどよろしくお願いいたします。