体育祭がありました!

第37回体育祭が6月3日(金)に行われました。

開会式の様子です。本校の体育祭では黄、赤、緑、青の4団に分かれて競います。

IMG_1090.JPG

みんなでジャンプ(大縄跳び)の様子です。飛ぶ前にクラスで円陣を組み、

息を合わせます。写真は1年8組の様子です。結果は3回でした・・・。

1年で1番とんだクラスは6組の16回でした。すばらしい!

IMG_1094.JPG

IMG_1098.JPG

80m走(予選)の様子です。決勝に上がり1番になった生徒には「スピードスター

賞」が贈られます。

IMG_1106.JPG

香里丘リレーの様子です。

香里丘リレーとは、ホッピング→バットマン(バットをでこにつけ10回回る)

→5人6脚→デカパン→ゴックマン(500mlの飲料水を早く飲む)→キャタピラを

順に行います。

IMG_1128.JPG

IMG_1126.JPG

IMG_1111.JPG

台風の目の様子です。

IMG_1117.JPG

クラブアピールの様子です。

各クラブが今年度の目標などを言い、行進します。

写真は男子バスケットボール部です。

IMG_1148.JPG

応援合戦の様子です。各団、自分たちで衣装を作り、音楽に合わせて踊ります。

優勝は青団、準優勝は赤団でした。

IMG_1177.JPG

IMG_1179.JPG

綱引きの様子です。勝ったあとも楽しそうです。

IMG_1214.JPG

IMG_1215.JPG

騎馬戦の様子です。

IMG_1222.JPG

全員リレーの様子です。クラス対抗で全員でリレーします。

IMG_1226.JPG

自分が出ていない種目でも学年をまたいで必死に応援しています。

優勝は・・・

IMG_1101.JPG

1年2組でした!おめでとう!2位は5組、3位は8組でした。

IMG_1233.JPG

総合優勝は862点の赤団(1年は3組と5組)でした!

IMG_1242.JPG

天気も良く、気温も27℃くらいで熱すぎず、過ごしやすい1日でした。

体育祭実行委員スタッフ、生徒会、各クラブ員もよく動いてくれてスムーズに進行し、

いい体育祭だったと思います。

 

当面の予定

6月13日(月)~21日(火)保護者懇談週間

6月18日(土)授業日

6月20日(月)代休

6月30日(木)午後カット

7月1日(金)~7日(木)期末考査

7月7日(木)クラブ総会

7月20日(水)終業式