4月9日(月)
始業式を行いました。クラス替えで、緊張感もあり、新たな気持ちで2年生がスタートしました。
新しい友達、新しい担任との顔合わせをしました。このメンバーで1年間いいクラス作りを行いたいと思います。
4月10日(火)
対面式・離任式・クラス写真撮影を行いました。午後には生徒会による新入生歓迎会を行いました。
昨年は招かれたお客様でしたが、今年度は2年生が主体となって舞台の上で各クラブが
アピールをしていました。この日から体験入部が始まり、先輩としてよいお手本となってほしいと思います。
4月11日(水)
国数英の3教科の実力考査を行いました。昨年度の4月、8月にも行っており、
その時のランクよりも上の結果が出ることを祈っています。
4月12日(木)
この日から通常授業が始まりました。新しい先生もいて、
昨年度との違いに戸惑いながらも、意欲的に取り組んでいました。
怒涛の新学期1週間でしたが、この週末でリフレッシュしてもらいたいと思います。
学年通信は9日(月)に1号、10日(火)に2号を発行しています。ご覧ください。
昨年度は滞りがちだった学年ブログですが、今年度は更新頻度を上げて情報をお伝えしたいと思います。
今年度も1年よろしくお願いします。