5月15日(金)は登校日でした。4月3日以来の登校となり、緊張感が伝わってきました。4月からはかなり気温も高くなり、上着無しでズボン・スカートの上はカッターシャツで登校している生徒も多くいました。
まず初めに、放送にてオリエンテーションを行いました。校長挨拶、学年主任挨拶、生徒指導部連絡、保健部連絡がありました。
春休みの宿題を回収して、Wi-Fiアンケートを行いました。配付物は、布マスク、保健プリント、保健だより、図書だより、5月行事予定表、制服購入用封筒などです。
また、学年通信「ほっとALL41」第1号を配付しました。3年間を通して卒業までに100号ぐらいを目標にしています。ファイルに綴じて保管すれば、高校生活のいい思い出になると思います。
次回登校日は20日(水)です。集合時間と教室は前回と同じです。
持参するものは、第1回(4月13日)送付課題、制服(夏服)購入金入り封筒です。高額ですので、自己管理をお願いします。
課題一覧は下記PDFファイルをご覧ください。
第1回送付課題一覧表.pdf