授業が始まり、1週間が経ちました

6月1日(月)より、ついに授業が始まりました。といっても、まだ半分の20人での授業です。初めての教科はオリエンテーションから始まったところも多いようですが、休校期間の遅れを取り戻すためにも、早速授業内容が始まりました。
移動教室や体育の授業等で戸惑っている生徒もいましたが、少しずつ学校の様子に慣れてきたようです。
来週からは午前と午後で入れ換えますので、2週間かけてようやく通常の1週間分が終了したことになります。
午前と午後にそれぞれ日直がいて、毎日日直日誌を書いてくれました。午後の出席番号後半が掃除をしたので、来週は出席番号前半が掃除をすることになります。
6月1日(月)には学年通信「ほっとALL41」第5号(ようやく授業が始まったぞ号)を、5日(金)には第6号(1週間終わったぞ号)を配付しています。お子様を通じてご覧ください。