12月22日(火)に探究の発表を体育館にて1・2時間目の時間帯に行いました。
8時過ぎから探究委員が体育館に集合し、ポスターを壁に貼り付け準備しました。
ホワイト・ピンク・ブルー・イエローのポスターに分かれ、
それぞれの色が発表する時には、他の3色の班は聞き役に徹しました。
最初の5分間は指定された班を聞きに行き、残り10分間は自由に移動しました。
各色のポスター説明で、最も良かったものにシールを貼り、投票してもらいました。
室内ではありますが、マスクをしっかりと着用させ、
感染防止対策をしっかりと徹底したうえで実施しました。
表彰は校長賞、教頭賞、教員賞、生徒賞に分けて表彰されました。
生徒賞の最優秀賞は54票も獲得し、説明する生徒と、それを演じる生徒に分かれ、
多くの生徒の関心を惹きつけていました。
聞けなかった人も多くいたので、最後には全員の前で発表してもらいました。

