高校生活が始まりました

43期生の香里生としての生活がスタートしました。

11日(月)は「対面式」「新入生歓迎会」、12日(火)は「実力考査」、13日(水)は「学習オリエンテーション」と行事が続き、昨日の14日(木)は最初の「総合的な探究の時間」ということで、「探究開き」の講演会を行いました。

関西大学の久保田賢一先生と学生のみなさんに来ていただき、「探究とは何か」「なぜ探究をするのか」というお話をうかがいました。

途中のアイスブレイクでみんなの共通点探しをし、入学してからの緊張感もだいぶほぐれたようでした。

「探究は答えのないもの。答えを自分で考えることは自分のことを知ることにつながる。」ということばがとても印象に残りました。

これからみんなで「探究」していきますが、楽しんで学んでいけたらと思います。

カレンダー

2024年6月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30