2022年アーカイブ

球技大会

12月19日(月)に球技大会を行いました。 種目はLHR委員が中心となって決定したドッヂボールでした。 LHR委員と体育委員が準備や審判など、大会の運営に力を注いでくれたおかげで、スムーズに実施することができました。どうもありがとう。 とても風の冷たい冷え込む一日でしたが、そんな寒さも吹き飛ばし、みんな元気に熱く戦っていました。 大会結果  男子 1位...3組 2位...1組 3位...5組 ...

性の講演会

10月6日(木)に「性の講演会」を行いました。 ジャパンアライブのみなさんをお迎えして「境界線」~良好な人間関係を築くために~をテーマに講演していただきました。 講演中にあった寸劇は身近にあるようなエピソードばかりで、「境界線」についていろいろと考えさせられたのではないでしょうか。 「境界線を引く」というと何だか壁を作っているように感じますが、人間関係の「境界線」を崩さないということは、相手を尊重...

進路ガイダンス

9月29日(木)に「進路ガイダンス」を行いました。 21校の大学と4校の専門学校から講師をお迎えし、授業を行っていただきました。 自分が希望した分野の授業を受けて、大学では実際にどのような勉強をするのかや高校の勉強との違いなどいろいろと学ぶことができたと思います。 もうすぐ2年次の類型選択の2次調査があります。今回の進路ガイダンスを今後の進路選択の参考にしてください。

文化祭

3年振りの文化祭が9月9日(金)・10日(土)に行われました。 一年生にとって、もちろん初めての文化祭ですが、二・三年生にとっても初めての文化祭。どうなることかとドキドキしましたが、無事に開催できてほっとしています。 入場制限もあり、コロナ禍前と同じとは言えませんが、みなさん文化祭を楽しんでいました。 文化祭当日の様子は、他のブログ等で後日見ていただけると思いますので、こちらでは前日準備の様子を....

近況報告

 6月3日(金)、1年生にとって初めて学校全体で行う行事、体育祭が無事におわりました。  晴れていて気温は高かったですが、吹く風がとても爽やかで、体育祭日和でした。 体育祭全体の様子はほかのブログでアップされると思いますので、1年生の結果だけお伝えしておきます。 めっちゃ跳んだで賞(「みんなでジャンプ(大繩跳び)」の跳んだ回数が最も多いクラスに与えられる賞)・・・2組 40回!! ちなみに、2位...

いよいよ明日、体育祭!

 晴天の中、今日は体育祭の予行でした。団色のテントがグラウンドに映えます。明日の体育祭は、各クラスでデザインしたクラスTシャツを着て競技をするので、なお一層、色とりどりになります。  「みんなでジャンプ」の練習中・・・ 先日の練習のかいもあり、今日はどのクラスも飛ぶ回数を更新しています。明日は何組が1位になるのでしょうか!?楽しみです。  当日の観覧は、3年生の保護者のみと...

もうすぐ体育祭

6月3日に行われる体育祭に向けて、競技の説明と「みんなでジャンプ(大繩跳び)」の練習がありました。 雨上がりで暑い中、みんな頑張っていました。(分かりづらいですが、写真は騎馬戦の騎馬を作る練習中です。) 香里丘の体育祭は、団に分かれての対抗戦になります。競技の部と応援の部で、優勝をめざします。 青団=1組・5組 赤団=2組・3組 緑団=4組・6組 となっています。 また、クラス対抗リレ...

春の校外学習

4月27日(水)は、「神戸三田アウトドアビレッジ」へ行きました。 バスを降りた時には、すっかり晴れて良いお天気に。 午前中は、体育館で班対抗・クラス対抗のレクリエーション。 インストラクターの  ほねっこさんの司会で盛り上がりました。 班の団結力が高まったところで、午後からは 「トレジャーハンティング」!! みんなで謎を解いてお宝さがしです。 どんな謎だったかは、最重要機密事項のため、ここ...

高校生活が始まりました

43期生の香里生としての生活がスタートしました。 11日(月)は「対面式」「新入生歓迎会」、12日(火)は「実力考査」、13日(水)は「学習オリエンテーション」と行事が続き、昨日の14日(木)は最初の「総合的な探究の時間」ということで、「探究開き」の講演会を行いました。 関西大学の久保田賢一先生と学生のみなさんに来ていただき、「探究とは何か」「なぜ探究をするのか」というお話をうかがいました。 途...

カレンダー

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31