【49期生】総合的な探究の時間(秋の感謝祭に向けて)

8月28日(水)

総合的な探究の時間の「探究スキル 第2回」を行いました。

10月10日(木)5・6限のイベント計画を行います。

そこに向けて、本日はブレストでの案出し、マインドマップを作成して、その案の深掘りをしていきます。

皆、グループワークには慣れてきたようで、自分の意見を積極的に伝える様子がたくさん見られました。また、ブレストにおいても、前回の「質より量」「否定しない」を実行してくれて、より多くの独創的な案が考え出されれました。

最後には、グループ同士の発表を行ってもらい、まだまだ「プレゼン」とは言えませんが、「相手に伝えること」のスキルを今後高めていってもらいたいと思います。

IMG_1644.jpgIMG_1648.jpgIMG_1647.jpgIMG_1646.jpg自分たちの案が、実際に行うイベントとして、計画されていくかもしれない。

今後は準備委員会を立ち上げて、10月に向けて、様々なスキルを獲得していってほしいと思います。

企画・運営から学ぶことはたくさんあります。