5月16日(木)5・6限、3年生の進路説明会
を実施しました。
進学希望者には大学・短大・専門学校から20校の先生方が、
各校別に進学希望者に対して各学校を紹介していただくと共に、
一人ひとり生徒の進路相談を聞いてくれました。
生徒たちは、自分の希望する進路だけに、真剣に説明を聞いていました。
視聴覚教室において、「シューカツ道場」と題して、
羽織袴姿のインストラクターが面接試験を劇的に演じてくれました。、
リアルな模擬面接を、本校生徒が面接官となってシビアに採点することで、
生徒たちは自分の問題として、就職試験に必要な面接の心構えを、
感じ取っていたようです。
説明会終了後、ある大学の先生が校長室にこられました。
最初に、「岬高校の卒業生は欠席がほとんど無く頑張っていますよ。」
という言葉を聞き、うれしかったです。