2014年5月アーカイブ

体育祭 2014.05.30

素晴らしい五月晴れのもと体育祭を開催しました。入試や入学式が大雪や大雨だったので、今年は行事の日の天気が悪いのではないかと心配しましたが、今日は快晴でした。   1年生の800mリレー  スタートの瞬間です                          ...

第一回学校協議会 2014.05.19

第一回の学校協議会を実施しました。今年度も、見先様、梅川様、和田様、西本様、清井様、南様に委員をお引き受けいただきました。今年度の学校教育計画をご報告した後、学校に関する様々なご意見を頂戴しました。「下校指導や挨拶運動に生徒会の生徒たちも一緒に参加する計画というのは大変いいことだ」、「みさき公園駅での岬高校生への苦情は今年度 現時点で0件である」「PTAの公開講座には著名な講師を選んでほしい」「朝...

朝日新聞記事掲載6 2014.05.13

さて最後は、年々活発になってくる部活動 特に野球部についての記事を掲載していただきました。野球部は現在部員が14人で、久々に夏の大会に単独チームで出場できそうです。甲子園経験者の林先生、濱本先生ほか何人かの顧問の先生方のご指導のもと 毎日練習に励んでいます。主将の松野くんのコメントも意欲たっぷりでした。また、陸上部の小倉くんや軽音楽部の南さんのコメントも紹介されました。    ...

朝日新聞記事掲載5 2014.05.13

続いて朝日新聞で取り上げていただいたのが「国際教育」、特に昨年度初めて実施することができた「台湾研修」です。アクティブラーニング(能動的学習)を中心に据えた この「台湾研修」に参加した仁部さんと山下さんの経験談といい笑顔が掲載されました。                       &n...

朝日新聞記事掲載4 2014.05.13

新聞記事の別のコーナーでは、岬高校の「インクルーシブ教育」について紹介していただきました。様々な個性の生徒がみんな楽しく高校生活を送れるよう日ごろから配慮を心がけています。それをサポートしてくださっているのが介助員として勤務していただいている地域の皆さんです。今回の記事では見先さんを中心に3人の介助員の方々に登場していただきました。また、立ち番制度もご紹介いただきました。   &nbs...

朝日新聞記事掲載3 2014.05.13

朝日新聞掲載記事の別のコーナーでは「階段の英単語プレート」について書いていただきました。これは4年前に大阪府の指定をいただいた 使える英語プロジェクト事業で展開した教育活動です。登校時に生徒のみなさんが上る200段以上の階段に一つおきに英単語プレートを取りつけているのです。実は上へ行くほど難しい単語になっているんですよ。この記事には、3年生の谷口さんと、理科の川口先生が登場しています。  ...

朝日新聞記事掲載2 2014.05.13

いくつかのパートに分けて掲載していただいた今回の記事の中で、一番メインの記事は、「海洋コースのフグの養殖」でした。ヨット訓練やワカメの養殖など、海洋コースの実習メニュの中に今年度から本格的に取り入れたのがフグの養殖です。これは岬町のフグの先生 丸山さんのお力添えで推進している活動です。     今村先生、四柳くん、内野くんも実名入りで掲載していただきました。写真には、コーヘイ君...

朝日新聞記事掲載1 2014.05.13

5月13日の朝日新聞朝刊の「まなビバ」というコーナーに、岬高校を紹介する大きな記事が掲載されました。海洋コースの開設や、「寄りそう」「粘り強い」生徒指導など長年にわたる教育活動から、国際交流やインクルーシブ教育などの近年充実した教育活動まで紹介していただきました。   まず最初に岬高校の歴史、校章、立地条件が紹介されました。そして、この自然豊かな立地条件を活用して6年前から展開しいている...

台湾研修打合せ 2014.05.06

校内の国際交流員会が、今年度の台湾との相互交流計画案を作成してくれました。 さっそくゴールデンウィークを利用して今年度の交流予定校である 基隆女子高級中学に打合せに行ってきました。 台北の30km北にある基隆は古い港町で、基隆女子高級中学はこの町で最も歴史のある素晴らしい高校でした。曾校長先生をはじめスタッフの方々はみなとても親切で、今年度の相互交流もきっとうまくいくと感じて帰ってきました。 &n...