23日(木)、本年度の第一回学校協議会を開催しました。日ごろからお世話になっている地域サポーターのみなさまにご来校いただきました。まず、この春の卒業生の進路決定率が96%と過去最高であったこと、今年の新入生の志願倍率が高かったこと、各種の特色ある教育活動が順調であることを報告しました。今年度の重点ポイントは、①国際教育の発展(海外研修旅行を企画します)、②支援教育のノウハウの導入、③広域生徒指導の実施(落ち着いた校内から登下校の指導へ)の3点です。それらの内容に対し、様々な有益なご意見や情報をいただくことができました。
たくさんのご意見、ご指摘を頂戴しました。
優しく、厳しいお言葉、ありがとうございます。岬高校は今、上向きの変革期にあります。どうかご協力をよろしくお願いします。