台湾研修④ 2014.12.17

台湾研修もいよいよ最終日です。見るべきものを見て、お土産を買って、アクティブラーニングをしながら無事に帰ってきてください。日本では12月中旬とは思えないすさまじい寒波が吹き荒れています。

 

岬高校ガールズ(鎌田先生が撮ってくれた写真ですね)  生徒3名と松浪先生、PTAの中本会長、小牟禮副会長さんの笑顔です。  後ろには台湾で一番高い台北101の建物が見えています

 

IMG_2934.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国父記念堂ですね    台湾と中国と日本の歴史を勉強するのに最適の場所です  衛兵交代式の様子です

 

IMG_2938.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食事は自分たちで注文することにもすっかり慣れた様子です

 

IMG_2931.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高速鉄道(台湾新幹線)の桃園駅から飛行場まで タクシーを使わずに緑バスに乗れるようになったんですね  アクティブラーニングも上級者です (先生方のラーニングも進んだことでしょう 帰りは新幹線の指定席は取れましたか?)

 

IMG_2942.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

空港でチェックイン

 

IMG_2944.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のたくさんの経験を他の生徒たちとも共有できるよう、壁新聞等で報告してくださいね

 

 

顔写真 2014.jpg