令和5年の活動

 剣道部は3年生2名、2年生1名、1年生3名、マネージャー1名で活動しています。少人数であっても、全員で声を掛け合い、チームワークを高めることを意識して日々稽古に励んでいます。

 寝屋川高校剣道部では、人数が少ないからこそ、細かいところまで教え合い、より良い剣道ができるようにしています。6月に3年生が引退されてから、選手4名マネージャー1名で稽古をしてきました。11月の大会では、5人制で行われる団体戦の試合に4名で出場し、1名足りない分は不戦敗扱いという不利な状況にもかかわらず、大阪府ベスト16となることができ、チームとして大きな成果をあげることができました。しかし慢心することなく、今後も更に成長して、より高いステージに立てるように学年の壁を越えて、チーム全員で支え合い、高め合って行きたいです。また、剣道部では、試合以外にも剣道の段位取得に向けた稽古も行っており、卒業までに剣道二段または三段を取得できるように切磋琢磨しています。

 人数が少ない剣道部ですが、これからも一人ひとりが全力で稽古に取り組み、楽しく剣道ができるようにしていきます。

・活動記録

大阪府高校新人大会

 男子個人戦 大畑 3回戦進出 

       辻田 出場

 男子団体戦 出場 

インターハイ予選

 男子個人戦 大畑 3回戦進出

       西川 2回戦進出

 男子団体戦 2回戦進出

大阪府高校総体

 男子団体戦 4回戦進出(ベスト16)

「真・善・美」プチ 令和5年度より