2025年1月アーカイブ

代表プレゼンに向けて ~79期1年生 総合的な探究の時間 打ち合せ~

1/31(金)の放課後、昨日行われた各クラスでの探究プレゼンで決定した各クラスの代表班が集まり、全体プレゼンに向けての打ち合わせが行われました。 (クラスプレゼンの様子はコチラから) クラスでのプレゼンとは比較にならない、会場、オーディエンスと、緊張しかないと思いますが、開き直って、堂々と思う存分にプレゼンしてください!!

激闘!! ~79期1年生 球技大会~

1/30(木)の5・6限、グラウンドにて79期1年生は球技大会(ドッヂボール)を行いました! . ハンドボールコートに集合し、全体写真を撮ったのち、 (記事の最後に掲載します!📷) . トーナメントスタート! 寒空の中でしたが、どのクラス、どの試合も白熱! . 決勝戦前には、球技大会を盛り上げるべく集まってくれた応援リーダーたちが全員の前で、みんなでできる振り付けをレク...

貴重な経験をぜひ! ~79期1年生 インターンシップ説明会~

1/28(火)、79期1年生を対象に1年生のあるHR教室にて、 . インターンシップ説明会を行いました。 . 今年度、1年生では生徒アンケートの結果を鑑みて、進路指導の新たな試みとして3月中旬(高校入試の時期)に、将来の就職を見据え、大学進学への志望動機の一助となるようインターンシップを計画中です。 . 本日の説明会には、1クラスのキャパで立ち見も出るほど大勢参加してくれました。 注意事項やイ...

Let's プレゼン! 〜79期1年生 総合的な探究の時間 クラスプレゼン〜

1/27(月)7限、 79期1年生では、探究の時間に各クラス内でプレゼンを行いました! . . ここ数回は準備、機器の接続を行うなど、各クラス各グループでプレゼンに向けて準備してきました_φ(・_・ . これまでの様子(数回前の様子です)はコチラ . . そしてこの日は、その成果を発表する日... . 緊張しながらも各グループ、プレゼンしました! . 評価とコメントをプリントに書き入れ...

ちがいのちがい ~79期 1年生 多様性HR~

1/23(木)、LHRの時間に、半分は30(木)に予定されている球技大会についての説明や役割決め、半分は多様性ワークを行いました。 . 4人グループで「ちがいのちがいカード」を使って、さまざまな「ちがい」について、あっていい違いか、よくない違いかを話し合いました。 . 世の中にあるさまざまな違いがあっていいのかよくないのか、また、その感覚は人それぞれ。 4人という人数の小グループですが、さ...

「 ちはやぶる 神代もきかず 竜田川 ... 」 ~79期1年生・百人一首大会~

「 ちはやぶる .   神代もきかず .   竜田川 ... 」 . . 在原業平の一句ですが、下の句にはなんと続くでしょう? 次のA~Dから選んでください。 ↓ ↓ ↓ . A:「 わが衣手は 露にぬれつつ 」 . B:「 紅葉の錦 神のまにまに 」 . C:「 われても末に 逢はむとぞ思ふ 」 . D:「 からくれなゐに 水くくるとは 」 . . 答えはこの記事の最後で! . . 1/...

今年もよろしくお願いします!🎍 ~3学期 始業式~

ブログを閲覧してくださっているみなさん! 2025年 あけましておめでとうございます🎍 (私のクラスの生徒が描いてくれていました( . .)φ ) . 本年も79期生の様子をアップしてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m . さて、本日1/8(水)、3学期始業式が行われました。 インフルエンザの流行もかんがみて、オンラインでの始業式となりました。 . 始業式後は、3時間...