2025年9月アーカイブ

体育祭競技練習

9月25日(木)6限に、体育祭の競技練習を行いました。 体育委員の代表生徒の指揮のもと、生徒全員が走るクラス対抗リレーを実際に行いました。 生徒たちはみな一所懸命に走っており、自分の走順でないときもクラスメイトの走りをしっかりと応援して、とても盛り上がっていました。 今日の予行では、1位:9組、2位:6組という結果でしたが、体育大会本番は約1か月後です。 本番の結果はどうなっているでしょうか?? ...

テーマ別模擬授業

9月18日に、テーマ別模擬授業を実施しました。 生徒たちは、事前に文学、経済学、工学など計18種類の学問分野から興味がある分野を事前に選択しており、各学問分野ごとに教室に分かれて、大学教授等から授業を受けました。 合計15大学にご来校いただき、授業を実施いただきました。 模擬授業では、その学問分野の文理との関わり、高校での今の学びが大学の学びとどうつながるか、大学卒業後の進路についての話など、文...

2年次 類型・科目選択説明会

9月11日の6限に、2年次の類型・科目選択説明会を実施しました。まず教務部から2年次以降の教育課程全体について説明がありました。その後は、進路指導部からGC・GSコース、標準コースそれぞれを選択するメリット、国公立大学進学のメリット、自分を高めることの大切さについてなどの講話がありました。また、各教科・科目の担当者からは、選択科目を選ぶ際の注意点について説明がありました。 これまで、80期では興...

後期生徒会選挙立会演説会

今日は後期の生徒会選挙でした! 80期生からもたくさん生徒会に立候補してくれました。 みんなそれぞれ思いを持った演説を在校生たちに向けて発信し、力強いメッセージを感じました。 これからの寝屋川を支えるみんなの力を楽しみにしています。がんばれ80期!