テーマ別模擬授業

9月18日に、テーマ別模擬授業を実施しました。

生徒たちは、事前に文学、経済学、工学など計18種類の学問分野から興味がある分野を事前に選択しており、各学問分野ごとに教室に分かれて、大学教授等から授業を受けました。

合計15大学にご来校いただき、授業を実施いただきました。

thema1.jpgthema2.jpg

模擬授業では、その学問分野の文理との関わり、高校での今の学びが大学の学びとどうつながるか、
大学卒業後の進路についての話など、文理・科目選択に役立つ話を聞くことができました。

大学の授業を、ほぼそのまま実施いただいている授業もあり、進路についてある程度考えを持っている生徒にとっても学びが深まり、良い刺激になったのではないかと思います。

今回の模擬授業を受けて興味を持ったこと、疑問に思ったことをぜひ自分で調べながら、文理・科目選択、その後の自身の進路選択と向き合っていってほしいです。