2024年5月アーカイブ

中間考査2日めが終わりました(0516)

 5月16日(金)、考査二日め。1年生は英語コミュニケーションと化学基礎、2年生は数Ⅱと地理・日本史・世界史探究、3年生は公民演習と理数物理・生物、総合英語Ⅲと選択化学基礎を受けていました。生徒のみなさんが集中して受験している様子を廊下から拝見しました。残り3日、週末の時間を上手に活用して計画的に学習を進めてくださいね。(写真は①梔子②蜜柑③花水木のどれでしょうか?)

本日は、1学期中間考査1日めです。(0516)

 5月16日(木)、今日から1学期中間考査が始まりました。1年生は初めての考査でやや緊張気味でしたが、実力は発揮できたでしょうか。2.3年生は新たな学年ですが勝手はわかっての考査ですか? 生徒のみなさんは日頃の学習の成果が十分に発揮できるよう、体調を整えて考査に臨んでくださいね。(写真は校舎北側庭園の夏蜜柑)

教職員の人権研修を行いました(0515)

 5月15日(水)、AVホールで第一回教職員人権研修を行いました。中間考査前の時間を利用して「アイデンティティから考える人権~部落差別の学び方~」をテーマに、公益財団法人・世界人権問題センターの坂田良久さんからご講演いただきました。7月生徒向けHRでの事前学習を兼ねて、今の高校生に部落差別を都のように伝えるのか、今の時代に合った形とは何かといった観点でわかりやすくお話しくださいました。スタジオジブ...

授業の様子をお伝えします(その②)(0514)

5月14日(火)、写真は数学のグラフを係数kを変えることで傾きが変化するソフトを用いて、生徒のみなさんが視覚的にイメージしやすくなるようにされていた時のもの。先生はグラフの感覚を身に付けるようにテンポよく授業を進めておられたのが印象的でした。生徒のみなさんも課題の解説をクラスルームで確認しながら取り組むのも慣れた様子。基本の問題を大切に、そしてスピードを上げて回答できるようになればいいですね。...

授業の様子をお伝えします(その①)(0513)

 5月13日(月)、今週16日木曜日からいよいよ中間考査が始まります。写真は30センチ📏を使った重力加速度の実験の様子。今日もペアワークで英語の語彙力・運用能力・コミュニケーション力を高める授業でした。歓声や拍手が上がり、授業が楽しそうです。生徒のみなさんが、日々熱心に学習の取り組んでいる様子を見させていただき、私も学生気分で前向きな気持ちにならせていただいています。生徒のみなさんは、自分の進路の...

土曜講習を行いました(0511)

  5月11日(土)、国数英の土曜講習を行いました。教科によっても異なりますが、1年生は約180人・2年生は約80人・3年生は模試と重なったため約20人の生徒が参加。中間考査前にも関わらず、熱心に学習をしていました。普段は解かない難問、今でも解ける入試問題などじっくりと向き合う時間は貴重です。凡そ月1回の開催ですが、生徒のみなさんは次回も積極的に参加してくださいね。

捕鯨に生きる(その2)(0510)

 5月10日(金)、前回の続きですが、続きを紹介します。2019年、調査結果に基づいて商業捕鯨が再開されました。日本近海でイワシクジラとニタリクジラ🐳が捕獲されますが、母船式捕鯨業では、船団を組んで初夏から晩秋にかけて港を出港して千葉から北海道mでの200海里内を北上しながら操業します。その時の様子のフォトルポルタージュ。「クジラの海へ」「クジラを捕る」「クジラをさばく」「ありがとう日新丸」とエッ...

スタディーサプリ講演会が行われました(0509)

 5月9日(木)、本日は中間考査の1週間前になりました。6限の総合的な探究の時間とLHRを利用して、3年生はスタディーサプリの効果的な使い方、2年生は修学旅行の体験活動、1年生は到達度テストの解説とスタディーサプリの活用でを進めていました。3年生は、中間考査前で前向きな気持ちが伝わり、講師の先生の熱弁に負けないぐらい熱心に聞き入っていました。日頃の学習成果が出せるよう、計画的な自宅学習に取り組んで...

GW中のクラブ活動(0508)

 5月8日(水)、写真は朝練の様子。昨日までの雨で傷んだグラウンドを野球部の生徒がトンボをかけていました。GWの大会では、ベスト16。大商大付に2-5、ファインプレーにも阻まれ惜しくもベスト8入りは果たせませんでした。野球部以外にも陸上競技部やラグビー部、バスケットボール部、剣道部、卓球部、硬式テニス部、ソフトテニス部、吹奏楽部など練習試合や大会に出場。生徒たちは、校内外で運動部・文化部とも試合や...

看護・医療系ガイダンスを行いました(0507)

5月7日(火)、AVホールで看護・医療系進学希望者向けガイダンスが行われました。「医療者の魅力とは」「高校時代にすべきこと」「学校選びのポイント」などについて、森ノ宮医療大学の先生から、生のお話も含めご講義いただきました。1・2・3年生の参加者に合わせた内容を、生徒のみなさんがそれぞれ熱心にメモを取っている姿が印象的でした。最後に先生から「人の役に立つ、人の幸せに貢献できる、やりがいのある仕事...

吹奏楽部が「ねやがわくらしっく」に出演(0503)

 5月3日(金)、寝屋川駅前にあるアルカスホールにて行われた「ねやがわくらしっく」で本校の吹奏楽部が演奏しました。学生演奏の部で「勇気の旗を掲げて」「トリトン・デュアリティ」「歌劇イーゴリ公よりダッタン人の踊り」の3曲を演奏。部員同士、本番に向けてお互いに刺激し合い、高め合い、切磋琢磨しているとのコメント。素晴らしいハーモニーを奏で迫力があり、部員全員の一体感を感じた素敵な一日でした。

遠足に行ってます(0502)

 5月2日(木)、本日は昨日の雨天から五月晴れの遠足日和。77期生は服部緑地に、78期生は京都方面に、79期生は奈良方面に出かけています。そのため学校は静まり返って、私は少し寂しです。昔私が担任していた頃、雨男とよく言われましたが、今日は生徒の皆さんや先生方の願いが叶いました。バーベキューや散策、レクリエーションなどクラス活動を行って、クラスの仲間との親睦を図り、青空のもと楽しんでほしいと思います...

授業参観を行いました(0501)

 5月1日(水)、たくさんの保護者の方にお越しいただき授業を見ていただきました。5~7限の授業を自由に参観していただき、放課後はクラブ活動の様子も見ていただこうと思いましたが、雨で屋外の活動が見ていただけなくて残念でした。頂戴したご感想などにつきましては、今後の取り組みに活かしたいと考えています。本日はお忙しい中、また雨の中、本校にお越しいただき本当にありがとうございました。