2学期がスタート!!(0826)

 8月26日(月)、本日から2学期が始まりました。1限目の始業式では、グラブの表彰式もあわせて行いました。2限目からは3年生は授業、1・2年生は到達度テストを行いました。

表彰した3つのクラブは、体操競技部・陸上競技部・クラシックギター部です。体操競技部は春季大会では女子団体総合4位、2部男子平行棒で優勝と第3位でした。公立校大会では、男子団体が総合4位・女子団体が総合5位入賞を果たしました。陸上競技部は、大阪高等学校総合体育大会で2年100mハードル第5位・2年円盤投げ第6位・2年走り高跳第5位・1年400mハードル第5位・1年走幅跳第4位に入賞、2年5000m第2位・1年三段跳第2位・1年走幅跳第5位で2名の生徒が9月に行われます近畿大会に出場します。これで11大会連続近畿大会出場の快挙。クラシックギター部は2つの全国出場を果たし、全国ギター・マンドリン音楽コンクールでは2年生15人が努力賞を受賞しました。多くのクラブが合宿をはじめ充実した活動を行っていました。また、夏期講習でも頑張っている姿を見させていただきました。支えていただいた生徒・保護者・顧問の先生方に感謝いたします。

3年生はめざす進路実現に向けて着実に、2年生は文武両道の要として果敢に、1年生は慣れた学校で勉学とクラブの両立に向け地道に、挑戦を続け、1日1日を大切にして取り組んでほしいと思います。