10月17日(木)、本日6限に本校の卒業生で社会人になっておられる科学コミュニケーターの本田さんにお越しいただき、2年生の生徒に向けてお話をしていただきました。高校時代の話や進路選択、大学時代の学校生活と課外活動、そして働き出してからのことなど、示唆に富むお話でした。研究員から独立にあたっての不安もありながら、前向きに取り組むことが今に繋がっておられるように思います。お話の中でも特に私がいいなと思ったことは、「経験は運と縁だから、今できることは思い切ってやってみよう」という内容。高校時代の教えも大切にされながら、今のお仕事では違う世界を共有できる楽しさを感じておられ、挑戦し続けることの意味を生徒にわかりやすく語っていただきました。本日は、後輩のためにお話しいただきありがとうございました。生徒のみなさんも本日の経験を自らの進路選択に役立ててもらえたらなと思います。