2年生英語スピーチ大会(0129)

 1月29日(水)、先週の23日4限に2年生の英語スピーチ大会が体育館でありました。全員が各々スピーチに取り組み、"Someone to Thank""Behind Graffiti""Like Childhood"などなど、これまで感じたことや自分の経験、社会問題などについて、各クラスの代表が自分の考察も含めて自由スピーチ。身振り手振りありで自分の感情を言葉にのせて発表する姿は頼もしさを感じました。アテンドしてくれたみなさんも堂々として、発表をもり立ててくれました。いずれの発表も甲乙つけがたく、Judgeに時間がかかりましたが、コントで繋いでくれました。ありがとう!! 自分の考えを表現することはとても重要です。ましてや英語を使ってまとめることはさらに重要です。みなさんもこの経験を次にいかしてほしいものです。