2年生探究発表会を行いました(0203)

 2月3日(月)、本日7限に体育館で2年生のクラス代表8組からなる発表会がありました。問いに対して仮説を立てアンケートや文献から仮説を検証・考察するプロセスでグループで探究した内容です。各グループのテーマは、「キャラクターはどうして頭が大きいか?」「音と気持ちに関係はあるのか?」「声による印象の違いはあるか?」など、身近な内容から商品開発に関わるものまで1・2年生に向けてプレゼンテーションを行いました。私がみなさんにお伝えしたことは、課題に対する探究のプロセスを経験することが重要であるということです。探究の思考プロセスは、いろいろなことに転用できます。どうか2年生はさらに自分の考えに磨きをかけてほしいと思います。また来週は1年生の探究発表を楽しみにしています。