2025年9月12日アーカイブ

学年集会の一コマ(0912)

 9月12日(金)、昨日1年生のホームルームは学年集会でした。この夏に生徒が体験したことの報告があると事前に伺っていたのですが、直接話しを聞くことができなくて残念でした。上海国際交流キャンプとオーストラリア語学研修のいずれも自分の言葉で感じたことを述べていたのが印象的と伺いました。きっと貴重な体験ができたのでしょうね。さて、私が覗いたときには、進路指導の先生がみなさんの取り組みを踏まえてどんな選択...

教育実習生の研究授業始まる(0911)

 9月11日(木)、本日から教育実習生の研究授業が始まりました。数学の授業を見せていただいたときは、数学Ⅰ「仮説検定」で生徒がグループワークをしている所でした。先生は例をあげて分析の手法をわかりやすく説明しており面白いなと感じました。自分で計算も行い、社会でデータがどのように活用されているのか理解することで、少しでも数学的な興味・関心を高めてほしいものです。