進路ガイダンスで大学の模擬授業を行いました(0919)

IMG_2025-09-18-154311 (1).jpgIMG_2025-09-18-154204.jpg9月19日(金)、サーバーの調子が悪く遅れての掲載となってしまい申し訳ありません。さて、2・3年生は探究の授業や学年集会を行いましたが、1年生は5・6限の授業で実際の大学で大学の先生方が行っている「◯◯概論」に当たる授業などを体験。生徒は2分野を選び受講。進路選択の際に参考となるように、経済学・薬学・工学・教育学など18の専門の分野について、大学の先生方にお越しいただき講義・ワークをしていただきました。生徒のみなさんは真剣そのもの。9月末に行う文理選択の際に役立てるとともに、自分の興味・関心はどこにあり将来何をしてみたいのか意思を固めるため、より一層視野を広げていただきたいものです。