42期生修学旅行(第2日)

12月5日(月)、42期生沖縄修学旅行、第2日の様子です。

本日は民家さんを拠点としての活動です。

午前中はマリン体験。もともとは午前クラス・午後クラスに分かれて実施予定でしたが、午後から強風予報のため安全を最優先し、全クラス午前に実施することとしました。12月にしては24度と比較的温暖な気候のなか、ウエットスーツを着用し、バナナボートと自由遊泳を楽しみました。

午後は各民家さんに戻り、家業体験を行いました。農作業、釣り体験、シークワーサージュース作り、三線演奏体験、琉装体験など、各民家さんが趣向を凝らして準備された体験メニューや周辺へのお出かけなど、沖縄を満喫していた様子でした。

写真など、詳細はこちらの速報ブログからご確認ください。

学校行事: 42期修学旅行アーカイブ (osaka-c.ed.jp)