2024年5月アーカイブ

中学部3年「音楽」授業

中学部3年「音楽」授業では、伝承わらべ歌を使った活動に取組みました。「ずっくぼんじょ」という謎の題名ですが、実は「つくし」のこと。フェルトで作ったつくしを袖にかくして、歌いながら少しずつのばして、最後は、友だちに引っこ抜いてもらうコミュニケーション活動でした。手遊びするほうも引っこ抜くほうも楽しそうな表情でわくわくしながら活動していました。

中1道徳「きれいになると気持ちがいいね!」

 社会参画、勤労、よりよい学校生活,集団生活の充実をテーマに授業で清掃活動を行いました。 いろいろな道具をつかってみること、仲間と相談しながらきれいにする方法を考えることなど、一人ひとりが役割を担い、協力しながら取り組むことの芽生えを見つけることができました。 PTAよりベルマークで寄贈いただいた新しい掃除機を使用して授業を進めることができました。