• トップ
  • 2024年
  • 6月
  • 【交流および共同学習】中学部×四天王寺大学2回生 交流授業

【交流および共同学習】中学部×四天王寺大学2回生 交流授業

6月6日3時間めに 中学部「体育」の4グループと四天王寺大学2回生23人とが授業交流をしました。まずは、学生と生徒がペアになってお互い30秒間の自己紹介タイムを実施。お互いに好きなものを尋ねたり答えたりとわずかな時間にあちこちで笑顔が見られました。そのあとは、鬼ごっこで思いっきり体育館を逃げ回り、にぎやかな雰囲気でした。メイン種目は「靴下玉入れ」でした。学生がルール説明を行った後、学年ごとに対戦しました。たくさん散らばった靴下のペアを合わせて丸めた後、玉入れかごに投げ入れました。靴下のペアがあっているかの確認と数える役割は生徒が最後まで頑張っていました。最後は、全員で拍手をして終了しました。ペアの学生に挨拶したり話しかけたりして最後まで楽しそうな姿がたくさん見られました。次回は、四天王寺大学にでかけ、ミニスポーツ大会をする予定です。