3月19日(火)に小学部保護者向け学習会を開催しました。今回のテーマは、「低学年からの思春期の性について」。四天王寺大学看護学部看護学科波田野助教から講話をいただいた後、先輩保護者にもご協力いただき経験談をお話しいただきました。最後は少人数グループで座談会を行いました。「基本的な知識と保護者の立場からの思いを聞くことができとても勉強になった」「先輩方の事例は今後の子育ての参考になるのでもっと沢山聞きたかった」等の感想が寄せられました。座談会も和気あいあいとした雰囲気で時間が足りないぐらいに盛りあがりました。日頃から気にはなっているけれどなかなか人に話せないこと等を保護者の方どうしで共有され、とても有意義な学習会になりました。
また開催してほしいという声もありますので、来年度以降も実施に向け検討していきたいと思います。