10月29日に栄養教諭の森先生と一緒に食育学習を行いました。 翌日の給食メニューとして提供される枝豆を茎からもぎ取る体験をしました。結構指に力を入れてもぎ取る作業でしたが、一つひとつよく見てもぎ取っていました。また、皮についてる毛がチクチクしていることも発見していました。 今日の給食の枝豆、最高においしかったですね。
2024年10月アーカイブ
10月はハロウィンの季節。小1はハロウィンにちなんで、自分たちで作った服を着てお化けに仮装しました。黒いごみ袋にシールを貼ったり、色をぬったおばけを貼って作りました。 さっそく、校内を先生と歩いてまわり、出会う先生や中学部で「トリックオアトリート」と伝えていました。
11月開催の西浦フェスティバル(西フェス)に向けて、準備が始まっています。初めての「西フェス」での演劇に取り組む1年生。図工では、さっそくみんなでダイナミックに絵具をぬたくり、演劇で使用する背景の制作をしました。 手足、顔まで絵具まみれになりながら楽しみ、集中して取り組んでいました。 西フェスでは、背景もお楽しみくださいね。