4/28 バスケットボール部大会出場

4/28(日) 本校男子バスケットボール部が

令和6年度 第79回大阪高等学校総合体育大会に出場しました。

1年生も出場し、多くの経験をすることが出来ました。

また、多くの保護者の方が応援に来られていました。

ありがとうございます。

結果は残念ながら負けてしまいましたが、

悔しそうな生徒の表情が印象的で、たくさんの

素晴らしいプレーを見せてもらうことが出来ました。

点差が開いた終盤も歯を食いしばり果敢にプレーする

本校生徒の姿が印象的でした。

日本のラグビー選手として、全日本や神戸製鋼ラグビー部総監督

等を務められ「ミスターラグビー」と呼ばれた平尾誠二氏は

著書の中で恩師からの言葉を大切にされていると仰っておられます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

人間の力は、全部出し切らないと増えない。

だから余すことなく使い切らなければいけないのだと。

今、10ある力を全部出し切ったら10.001ぐらいになる。

次に10.001を全部出したら10.002というふうに力が増えていく。

出し切らずに溜めたら逆に減ってしまうんだと。

そして最後の締めくくりに「それがお金と違うところだ」と。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

少ない人数で試合を行い、体力的にも辛かったと思います。

最後まで諦めずにプレーを続けたことは、間違いなく皆さんの成長の糧に

なっています。顧問の先生と一丸となって更なる成長を期待しています。

勝ち進まれた対戦校の皆さん。ありがとうございました。

次戦も頑張ってください!!