2024年10月アーカイブ

10/31(木) いよいよ明日から文化祭

10/31(木)生徒の皆さんは、明日からの文化祭にむけ準備を頑張っています。 生徒会の生徒たちが文化祭を盛り上げるために アンブレラスカイを一所懸命作成し、体育館に設置してくれました。 明日のオープニングまでは内緒にしたい。との事から 体育館の全体リハーサル終了後に設置しました。 それを見た多くの先生方が手を貸してくださり、立派な アンブレラスカイが出来上がりました。 生徒会の皆さんは「生徒の皆...

10月24日(木)通級教育見学

10月24日(木)午前中に本校の通級教室について 枚方市の中学校の先生方17名、小学校の先生方15名に ご来校いただき、本校の通級の現状についてご案内しました。 まず、15分ほど私から学校紹介をいたしました。 その後、通級の活動場所の見学を行い、 本校の通級主担である、支援コーディネーターの先生から 本校の通級をはじめとしたセーフティネットについて ご紹介いたしました。 多くの先生方に本校の取組...

10/22(火)文化祭を前に

10月22日(火)の放課後、書道教室に素晴らしい作品が。 11月1・2日に予定されている本校文化祭の看板を書道選択者 が合作で作成いたしました。 文化祭のテーマ「一祭合祭ええじゃないかええじゃないか」が力強く 書かれています。 眼を凝らすと様々な学年の生徒たちの作品も下地にカラフルに書かれています。 書道の不得意な生徒も多くの生徒たちに支えられ、見事に描いたそうです。 下部には篆刻も!(これも...