シンガポール語学研修報告会

 昨年の12月26日から31日まで、1、2年生あわせて84名が参加したシンガポール語学研修の報告会を、

1月21日(土)の午後行いました。語学研修の一環として、参加生徒を15のグループに分け、グループごとに、

異なるテーマを決め、現地の人にアンケートを実施しました。

 テーマは「共働きが多いシンガポール人は外食が多いというが、本当なのか」、

「早期にコース分けされるシンガポールの教育制度を、現地の人はどう思っているか」、

「シンガポール人の将来の夢は日本人とどう違い、またそれはなぜか」等、興味深いものでしたが、英語でのやりとりには苦労したようです。

 報告会ではその結果をまとめ、パワーポイントを使ってすべて英語でのプレゼンテーションを行いました。

どのグループも学習の成果を存分に発揮していました。異文化理解、語学力の向上など今後の展開が期待されます。

 

シンガポール6.JPGシンガポール研修報告.jpg