緑風冠高校 陸上競技部です!
11/3(祝)は校外に出て、深北緑地公園で練習をしました。
天気も良く、練習日和!
現在、中長距離の選手と短距離の選手がいますが、練習は全員一緒のメニューもあれば、パートごとのメニューに分かれることもあります。
最初は全員でアップとして2キロのコースを一周。
その後、動きの基本練習であるドリルをします。
毎日のドリル練習で接地や体の使い方を反復練習しています。
1年生も入部から半年弱が経ち、だんだんと動きが安定してきました。
本日はラダー練習もおこないました。ラダーとはハシゴの形状をしたトレーニング器具で、これを地面に置いてステップを踏んでいくのです。陸上だけでなく、サッカーやバスケットボールなど他のスポーツの練習にもよく使われます。
複雑な動きもあり、「これ、足どう動かすん?笑」と苦戦しつつもお互いに声を掛け合いながら練習に取り組んでいました。
本メニューはパートごとに分かれて
中長距離:6キロラン
短距離:階段おんぶダッシュ
です。11月ですが、さすがに暑くて最後は半袖に!中長距離パートは各自のタイムを計測しながら、短距離パートは足に鞭打ち最後までメニューをやり切りました。
最後はまた全員一緒に坂道ダッシュです。
今日の練習の仕上げ!短距離6本、中長距離8本を走り切りました。
校外に出ると、普段と違う環境で練習できるのでリフレッシュにもなりますね。
今シーズンの試合もあと1回。
冬季練習を目前に、目標を決めて、楽しくかつ一生懸命練習に励んでいます。
14日のオープンキャンパスに参加される中学生のみなさん、是非ともグラウンドに見学に来てください(^^)