校長ブログ

学校行事の様子をお知らせします。

泉南市立信達小学校との交流会

 10月29日(水)、泉南市立信達小学校のみなさんが、本校に来てくださり、交流会を行いました。  はじめに、泉南支援学校の児童があいさつを行い、そのあと、それぞれグループに分かれて、自己紹介を行いました。そして、パラバルーンの時間になると、みなさん、笑顔で楽しそうに活動していました。信達小学校のみなさんのダンスも、泉南支援学校のダンスも、それぞれが応援しあいながら、大盛り上がりでした。  信達小...

ドラムにチャレンジ!

高等部の2年生の授業で、「ドラムにチャレンジ!」の出張授業をしてくださいました。 講師は、D.D.D.クラブの園田葉子先生です。「ポチポチ版」を使って、ドラム演奏を体験しました。「Bling-Bang-Bang-Born」「ライラック」などのビートにあわせて、生徒たちは大盛り上がりでした。園田先生、そして、スタッフのみなさま、本当にありがとうございました。ドラマーの方、迫力満点ですごかったです。...

小学部 授業参観を行いました。

気候がようやく秋めいてまいりました。10月23日(木)に、小学部の3年生、4年生、5年生、6年生で、授業参観を行いました。 3年生、4年生は、教室で「ことば・かず」などの授業を、5年生、6年生は体育館で、「体育」の授業を行いました。 保護者のみなさま、ご参観くださりありがとうございました。 さて、本日の給食の献立です。 【献立】 ☆ 牛乳 ☆ 肉団子ときのこのスパゲッティ ☆ 焼き野菜...

株式会社オープンハウスの出前授業

10月21日(火)に、小学部の5年生のクラスで、株式会社オープンハウス様が出前授業をしてくださいました。 まず、オープンハウスのCM(2種類)を見たあと、不動産屋さんの仕事内容(まちづくり)について、お話を聞きました。そして、ワークショップで『木-ホルダ』づくりを行いました。 実際のフローリングの端材を活用して、色を塗ったりして、子どもたちの思いを込めたキーホルダーの完成です。作品展にも展示す...

中学部3年生 修学旅行に行きました。

令和7年10月15日(水)~17日(金)に、2泊3日で、修学旅行に行きました。行先は、愛知県方面です。 1日めは、名古屋港水族館。日本で最大のシャチが悠々と泳ぎ、イルカショーも迫力満点でした。宿泊先は、知多半島の海沿いのホテルでした。 2日めは、ナガシマスパワールドで、様々なアトラクションを楽しみました。 3日めは、INAXライブミュージアムで、「光るどろだんごづくり」を体験しました。 保護...

小学部6年生 修学旅行に行きました。

令和7年10月9日(木)~10日(金)に、1泊2日で、修学旅行に行きました。行先は、和歌山県の白浜です。 1日めは、エネルギーランドと白良浜。ホテルで夕食後、夜の集いで、大盛り上がりでした。 2日めは、アドベンチャーワールドを楽しみました。保護者のみなさま、温かくお迎えくださりありがとうございました。子どもたちにとって、本当に!!楽しい!!!思い出になったと思います。 さて、本日、10月...

中学部 学校見学会を実施しました。

10月8日(水)に中学部の「学校見学会」を実施しました。 本校小学部、及び、地域の小学校の児童、保護者のみなさまが参加され、中学部の概要の説明や授業を見学されました。 さて、本日の給食の献立の紹介です。 【献立】 ☆牛乳 ☆ごはん ☆ハンバーグ ☆人参シリシリ ☆味噌汁(たまねぎ、じゃがいも、キャベツ、小松菜)   今日も、美味しく! ごちそうさまでした!!

PTA のみなさまが除草作業をしてくださいました。

令和7年10月6日(月)、PTAの方々が、校庭の除草作業をしてくださいました。お天気は秋晴れとなり、ていねいに校内の美化にご協力いただきました。本当にありがとうございました。画像は、ビフォーアフターです。 (before) (after) (before) (after) さて、本日の給食の献立を紹介します。 【献立】 ☆ 牛乳 ☆ 醤油ラーメン ☆ 卵の炒め物 今日も美味しく! ご...

小学部3年生、4年生が秋の遠足に出かけました。

 令和7年10月6日(月)、小学部3年生・4年生が秋の遠足に出かけました。9月29日に行く予定だったのですが、雨のため、本日に順延。そして、今日、お天気は、秋晴れとなり、出発進行!  行先は、和歌山県岩出市にある「さぎのせ公園」です。楽しい思い出、たくさん作ってくださいね。  さて、本日の給食の献立です。 今日は、「中秋の名月」。お月見にちなんで、「十五夜デザート」付きです。 【献立...

中学部2年 宿泊学習に行ってきました。

令和7年10月2日(木)~3日(金)、1泊2日の宿泊学習に行ってきました。 宿泊先は、浜寺公園内にある大阪国際ユースホステルです。入所式の後、ゴーカートに乗ったり、ピロポロをプレーしたりして、楽しみました。 また、夕食の後は、体育館での夜の集いで、カラオケも楽しみました。生徒たち一人ひとりの思い出が宝物です。 さて、本日の給食の献立です。 【献立】 ☆ 牛乳 ☆ ひき肉の...

過去の記事