校長ブログ

学校行事の様子をお知らせします。

ツバメが巣作りを始めています。

校舎の壁面に、夏鳥のツバメが巣作りを始めていました。  体育館のかなり高いところにも、巣があるのが確認できます。 普段みかけるツバメとは違い、腰のあたりが、白色、または桃色にみえました。何ツバメでしょうか。イワツバメ? コシアカツバメ? ツバメの渡来とともに、季節が夏に向かっているのを感じました。熱中症予防対策に取り組みながら、教育活動を進めてまいりたいと思います。 さて、本日の給食の献立です...

通学バスに運動会のポスター掲示中

ただいま、通学バスの窓に、第12回運動会のポスターを掲示して、運行中です。 これらのポスターは、本校の児童生徒が作成しました。みんな、すごいね!ありがとう! さて、本日の給食の献立です。 【献立】   ☆ 牛乳   ☆ ごはん   ☆ ハンバーグ   ☆ 人参シリシリ   ☆ 味噌汁(赤味噌) 今日も美味しく! ごちそうさまでした!! 

 5月20日(火)14時30分から、本校会議室で「令和7年度 第1回泉南ブロック進路指導 関係機関連絡会」を実施しました。教育庁支援教育課の指導主事の方もご参加くださり、各校「泉南支援学校」「佐野支援学校」「岸和田支援学校」「すながわ高等支援学校」「すながわ高等支援学校共生推進教室」「貝塚高等学校自立支援コース」「岬高等学校」より、進路希望状況の情報共有を行いました。  また各関係機関からの情報...

交通安全講習会を実施しました。

 5月19日(月)お昼より、「交通安全講習会」を実施しました。研修講師として、 JAFの方にお越しいただき、ご講義いただきました。中学部、高等部の生徒全員が、体育館に集合し、横断歩道や信号など、道を歩く時のルールや、自転車に乗る時のルールを学びました。  引き続き、安全・安心な学校づくりに取り組んでまいりたいと思います。  さて、今日の給食の献立です。 【献立】   ☆ 牛乳   ☆ ごはん...

救命救急講習会を実施しました。

 5月16日(金)15時30分より、海館自立活動室において「救命救急講習会」を実施しました。研修講師として、泉南消防署員の方々にお越しいただき、緊急時における心配蘇生法やAEDの使用方法を学びました。  AEDが使用できるようになって21年になるとのことです。講習会の導入は、尊い命に関する動画で始まりました。なお、本校のAEDは、小学部の職員室と中学部・高等部の職員室のそれぞれに1台ずつ配置して...

食物アレルギー研修を実施しました。

 5月15日(木)15時から「食物アレルギーと緊急時対応」と題して、食物アレルギー研修を実施しました。研修講師として、一般社団法人日本小児臨床アレルギー学会認定小児アレルギーエデュケーター医療法人にわ小児科看護師の中野 美和先生にお越しいただきました。  アレルギー症状出現から、その対処法について、理論と実践をまじえて、ご講義いただきました。また、手技を身につけるために、練習用のエピペンⓇを用...

校舎の周りの庭木の剪定

 校庭の樹木から降り注ぐ、木漏れ日が美しい時期になりました。  また、校舎周りの庭木の剪定も、業者の方にしていただき、環境整備にも取り組んでいます。きれいになりました。  さて、本日の給食の献立です。 【献立】   ☆ ジョア   ☆ ごはん   ☆ 肉団子の八宝菜   ☆ 揚げ餃子 今日も美味しく! ごちそうさまでした!!

運動会に向けて練習が始まっています。

運動会に向けて、練習が始まっています。 学習指導要領には、子どもたちが、「学校行事を通して、学校生活の充実を図り、人間関係をよりよく形成するための目標を設定したり課題を見いだしたりして、大きな集団による集団活動や体験的な活動に協力して取り組むことができるように」とあります。当日に向けて、さまざまな教育的アプローチで、子どもたちが笑顔で成長してくれることを楽しみにしています。 さて、本日の給食...

休日参観とPTA総会を行いました。

 5月11日(日)に、小学部1年生から高等部3年生まで、全校で休日参観を実施しました。  どの授業も、先生方が工夫を凝らしていました。「生活」「集会」「基礎」「総合」「家庭生活」といった内容を、ICT機器、いわゆる、iPad(アイパッド)やパソコンなどの電子機器を活用したり、体験活動(調理実習やけむり体験)をしたり、生徒自ら考えだしたクイズなどなど、授業展開はさまざまです。  そして、授業参観の...

春の遠足

 雲ひとつない、晴天に恵まれました!! 本日、小学部の2年生、3年生、4年生が春の遠足に出かけました。 2年生は泉佐野市にある「末広公園」へ。3年生、4年生は、岬町にある「せんなん里海公園」へ行きました。そして、遊具でたくさん遊んで、お弁当を食べて、みんな元気に帰ってきました。「おかえり!天気も良くみんな、よかったね!」 さて、今日の給食の紹介です。 【献立】   ☆ 牛乳   ☆ ごはん...

過去の記事