• トップ
  • 2025年
  • 7月
  • 人権研修「学校生活におけるハラスメント防止について」を実施しました。

人権研修「学校生活におけるハラスメント防止について」を実施しました。

7月18日(金)14時00分より、視聴覚室において「人権研修」を実施しました。研修講師として、NPO法人えんぱわめんと堺の代表理事の北野真由美様にお越しいただき、「学校生活におけるハラスメント防止について」と題してご講演いただきました。

研修のねらいとして、人権意識の向上はもとより、「自他ともに尊重した対応をめざす」「ハラスメントにならない"力"の使い方を見つける」「ハラスメント防止について一人ひとりができることを考える」などの観点で、ワークショップ形式で行いました。北野様のお話は大変分かりやすく、そして、非常にたくさんのキーワードを投げかけてくださり、「ハラスメント防止を考える」大変貴重な時間となりました。北野様、ご講演、どうもありがとうございました。

引き続き、安全・安心な学校づくりに取り組んでまいりたいと思います。