2年生のこれからの時期、体育祭や秋桜祭などがあり、なかなか、おちつて勉強することが出来ず、例年、きまって学習意欲が下がってしまいます。
その対策として、「10分間勉強法」を生徒に提案しました。この方法は、今年1月の進路分野別説明会でKEC予備校の講師の方から「やる気スイッチをいれる効果的方法」として勧めていただいた方法です。
実績表は、自宅の机の傍らにつねに置いておくよう、生徒に伝えました。ご家庭の方でも、しっかりと自宅学習ができているか、日々、ご確認いただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
ファイルはこちら ->->-> 自主的学習時間実績表.pdf